日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | |
- 2016年
04月07日
22:25
翌日
サンドラ:みつからねぇえええええ!!!!
シフォン:朝から夕方まで走りっぱなしッスよ・・・。
エコ :いや、お前足無いだろ。
ラナ :ASにこれはちときついとです・・・。その夜
サンドラ:結局、また手掛かりも無いまま夜が来てしまった・・・。
ラナ :夜になると流石に探すのが困難だからね・・・。
シフォン:・・・。
エコ :ふぁぁ・・・。
サンドラ:ごめんね、エコちゃんも手伝わせちゃって・・・。
エコ :大丈夫・・・。でも眠いかも・・・。
シフォン:ああやっぱり、何か違和感を感じると思ったッスが・・・。
サンドラ:ん?どうしたんだい?シフォン。こっちを見て・・・。
シフォン:サンドラ、今夜ッスね?
サンドラ:ん?確かにそうだけど、それがど・・・
サンドラ:あれー!?
サンドラ:夜モードじゃない!?なんで!?
ラナ :あ、ほんとだ!!
エコ :←びっくりして起きた
シフォン:昨日感じた違和感はそれだったッスね。
サンドラ:なんでー!?なんでー!?えー!?
サンドラ:こ、これはもしかしたらサンドラット特有の病気・・・。
シフォン:ちょ、ちょっと落ち着くッス!!
ラナ :そういえば、私に挑発しかけてきたサンドラ、思い出したら夜モードだったような・・・。
シフォン:明日、被害を受けた人達に、聞いてみたほうがいいッスね。次の日
おじさん:その時のサンドラちゃんの色・・・?確かに黒かったような・・・。
おねえさん:そういえば、尻尾が光ってたような・・・。
おにいさん:確かに、紺色っぽかったね・・・。
サンドラ:間違いない、犯人は・・・。
サンドラ:夜モードのアタシだ!!
サンドラ:え、どういう事?
ラナ :サンドラがサンドラで、サンドラ・・・?
シフォン:どういう状況かわかりにくいッスね・・・。
エコ :元々サンドラは二人存在していたこととなる・・・?いや、しかしサンドラの体重は平均的なアルマの体重に近く、質量保存の法則では理論が肯定できない・・・。いや、まてよ、今のサンドラの体重は半分・・・?(学校帰り)
サンドラ:なんかよく分からなくなってきたけど、つまり夜モードのアタシを探せばいいって事だよね?
シフォン:でも、解ったとて、一昨日、昨日と走り回ったッスよ?それでも見つからなかったッス。
ラナ :確かに、あれだけ走り回って見つからなかったのに、そんな簡単にはみつから・・・。
ラナ :居たぞおおおお!!!
夜サンドラ:げっ!?しまった!!尻尾が!!
夜サンドラ:流石に多勢に無勢では分が悪い、ここは逃げるよ!
ラナ :しかしまわりこまれてしまった。
夜サンドラ:っげ!!
シフォン:よし、こっちは自分達が抑えるッス!エコちゃんはそっちから捕まえるッス!!
エコ :りょーかい!!
サンドラ:凄いコンビネーションだ・・・。
夜サンドラ:はぁ・・・。
夜サンドラ:忘れられちゃ困るよ?お嬢さん。
夜サンドラ:アタシが得意としていることは・・・。
エコ :つかまえ・・・。スピード!!
エコ :うわぁぁぁ!!!
ラナ :エコちゃん!?
シフォン:大丈夫ッスか!?
エコ :いたたた・・・。
夜サンドラ:・・・。
夜サンドラ:ほらほら、捕まえてごらん。のろまちゃん。
エコ :(カチッ)
エコ :野郎オブクラッシャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
夜サンドラ:あっはっは。そんな事しても追いつかないんだよねー。
夜サンドラ:んじゃーね。さようならー。
ラナ :うおっ!?足速!!!
シフォン:素早いッスね・・・。もう見失ったッス・・・。
エコ :あの野郎、見つけたら確実にミンチにしてやる・・・。
ラナ :しかし、直ぐに逃げられて追いつけそうも無いなぁ・・・。
シフォン:敵に回すと厄介ッスね・・・。
シフォン:どうするッスか?サンドラ。
シフォン:あれ・・・?サンドラが居ないッスよ・・・?
ラナ :え?
夜サンドラ:ふぅ、ここまでくれば大丈夫かな・・・。
夜サンドラ:よーし、またイタズラするぞー!残念だけど、そうは行かないんだよね。
夜サンドラ:!?
サンドラ:アタシも例外じゃないんだよね。足が速いのは。
夜サンドラ:そうか、振り切ったと思ったけど、追いつける奴も居ることを忘れていたよ。
サンドラ:どうしてイタズラばかりするのかな?
夜サンドラ:どうしてマジメに働くのさ。
サンドラ:困っている人を助けたいから。
夜サンドラ:自分が頑張っている所を皆に認められたいから。
サンドラ:その頑張りはアピールしなくても、きっと認めてくれる。
夜サンドラ:でも認めてくれないかもしれない。
サンドラ:皆は確かに、たまにおどけたりするけど、とってもいい人達だよ。
夜サンドラ:上っ面だけがいい人ぶっている。不要ならモンスターとして処理される。
サンドラ:私が皆を助けると、皆喜んでくれる!!
夜サンドラ:喜んだ振りをして、利用してやろう。
サンドラ:そんな事は無い!!皆優しいし、いい人だから・・・!!
夜サンドラ:経験目当てのために、昼夜問わず追いかけられる、皆?皆いい人?
サンドラ:アタシは・・・
夜サンドラ:怖い。
サンドラ:本当にここに居ていいのか・・・
夜サンドラ:解らない。
サンドラ:頼りにされなくなることが・・・
夜サンドラ:怖い。
サンドラ:私は・・・
夜サンドラ:人間が
サンドラ:怖い!!
夜サンドラ:アタシは、そんな心から生まれ、アタシの夜の姿を乗っ取った。
夜サンドラ:もう一つの想い、アナザー。
サンドラ:知ってるよ・・・。
サンドラ:私は・・・
夜サンドラ:人間が
サンドラ:怖い!!・・・けど・・・。
サンドラ:信じてる。
夜サンドラ:・・・。
サンドラ:ラナ、シフォン、エコ、ルカ、カノン、そして皆を・・・。
サンドラ:信じてるよ!!
夜サンドラ:決着を付けようか。この世にサンドラは二人も要らない。
サンドラ:そうだね。決着を付けよう。たぁあああ!!!
てりゃああああ!!!!
サンドラ:・・・。
夜サンドラ:あーあ、負けた・・・。痛い。
夜サンドラ:でもさ、仲間に支援をもらうのは・・・。
夜サンドラ:反則じゃぁ・・・ないかな・・・。
サンドラ:ラナ・・・。ありがとう・・・。ギュ。
サンドラ:わ、どうしたのラナ・・・!急に抱きついて!!
ラナ :心配しなくていいから!!
ラナ :私、どんなことがあっても!!
ラナ :貴方を手放すような真似は絶対しないから!!
サンドラ:・・・。
夜サンドラ:絆・・・仲間の絆か・・・。夜サンドラ:アタシの心配なんて、無用だったわけだ・・・。
夜サンドラ:・・・。
サンドラ:ほら、謝れ!皆に謝れ!
夜サンドラ:えー・・・。やだなぁ・・・。
サンドラ:なんで!!
夜サンドラ:だって・・・。
夜サンドラ:自分の悩みが解決したし、時間切れって奴だね。
サンドラ:え、消えかかって・・・!
夜サンドラ:じゃぁねー。後はうまくやれよー。アタシ!
サンドラ:あ、コラ!!逃げるなー!!
サンドラ:・・・。
シフォン:はい、サンドラ。月光石。
サンドラ:おお!!夜モードだ!!元に戻れたよ!!!
サンドラ:ええっと、別のアタシだったけど、結局アタシが悪いことになるから・・・。ここは変わりに・・・。
サンドラ:ごめんなさい!!
おじさん:なぁ、サンドラちゃん。ワシも歳でな・・・。
おじさん:サンドラちゃんが笑ってくれないと元気でないんだよ。
おねえさん:お花の事は大丈夫だから、顔を上げて?サンドラちゃん。
おにいさん:うーん、そうだな。割れた陶器は・・・よし、今度体験でサンドラちゃん、陶器焼きを手伝わないか?給料も奮発するぞ?
少女 :サンドラおねえちゃん。また一緒にあそぼ?
サンドラ:皆・・・。
サンドラ:皆、ありがとう!!!
ラナ :私も大事な抱きぐるみが帰ってきたし、これで一件落着だね。
シフォン:数日動き回って疲れたッス!帰るッスよ!!
サンドラ:そうだね。かえろうかー。
サンドラ:ラナ、ありがとう。
ラナ :なーに、家族として当然の事を言っただけです。
ラナ :あ、でも一番はシフォンちゃんなので、その辺忘れないように。
サンドラ:はいはい。
シフォン:そういえば、エコは何処ッスか?
二人:あ。
エコ :ああああぁああぁあ!?あの糞鼠、上等じゃねぇかぁあぁあよぉぉ!!!やってやんよゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!11
サンドラ:今、凄く身の危険を感じた・・・。

- シフォン
- グダグダキャラ会話
- ネコマタ(アリス)
- ネタ
- サンドラ
コメント