Asさんが居なかったけどとりあえず開始。
ボス討伐じゃなくて
周回が目的な訳だから、Asさんが
必須ではないんだ…居てもらえる方が嬉しいけど><
部屋維持キャラは起動せずに開始。
-------------------------------------------------------
1じかんめ
道中の構成。3人=CAs、StSo、ErGl
アビスマスク理事長Σ(`・Д・ノ)ノ
ボス部屋に到着したところでもう一人のStさん合流で構成チェンジ
4人=マスク討伐時:GlEr、CaFo、ErGl、StRo
あれだけ出なかったマスクさんがいきなり出現。油断してました。
維持キャラもHITコミュもその他、何も用意してませんでした。
まずはキャラの起動から・・・
そしてちょこっとトラブルもあり
トラブル事例1
維持キャラの憑依準備に周囲にMOBが居ないのを確認してボス部屋に向かったら、どこからともなく沸いてきたMOBに維持キャラが倒されてしまい・・・また外に出て起こしに行く羽目に。
トラブル事例2
HITコミュをアップから持ってきたら、今度は41Fに入れず迎えに行ったり・・・とかなり準備に手間取ってしまい、隔離開始を始めたのが残り時間1:25くらい。
Asさんは居ないし、ErGlさんは光武器持ってるしって事で、闇ライズ+サークル+光武器+サークルで討伐開始。
1PT⇒メイン経験値
火力ErGl
とにかくずっと一閃してもらい、経験値を増やす役割
2PT⇒サブ経験値
上げたいキャラをたくさん突っ込んでいっぱい育成しちゃおうPT
火力GlEr兼闇ライズ+サークル+光武器+サークル役(わたし)
参加者のサブキャラも経験値貰おうPTなので火力専念ではなく属性値を高める役も兼任。
みんなガッポリ経験値が貰えました。
上記の通り、準備に紆余曲折があり残り1時間くらい(だったかな?)を残して討伐完了。
2回目を開始する際に469Fへ入ったのが残り0:58だから結構早く倒したと思う。
2回目、3回目、4回目:
すぐに開始出来るってすばらC4回目開始するときに469Fが残り6~7分だった
いやー、あれだけ準備に時間掛かったのに、4周も回せた。さすがマスクさん、柔らかい。
メイン経験値側のCaRoが1⇒102
サブ経験値側のMaErが1⇒99となりました。
こう見ると、ErGlのメイン経験値側とGlErでやってるサブ経験値側にもそこまで大差があるようには見えないですねぇ。
デバフが通る相手にはErGlでもGlErでもそれ程までひどい格差は無いという事ですね。
デバフNGとか死んでしまえ!
特にサソリがひどすぎるんや・・・
サクリまで入れたジリオンが600k~900kってふざけてるとしか思えない・・・
ちなみにマスクさんはディビが入ると
(我が家の)Glでは6~8Mが最高値で、
サソリと比べると10倍ほど柔らかく出来ると言うことになります。
-------------------------------------------------------
10分ほど休憩
2じかんめ
動けないあー、、では無くとてもハッスルしてました。
3じかんめ
サンドベルク校長
経験値はもう十分貰ってるので崩壊。
4じかんめまでやって終わろうって事にしました。(土曜日だしね)
4じかんめ
サンドベルク校長
・・・またか!
以前もそうだったけど、校長先生はどんだけ構って欲しいのよー
-------------------------------------------------------
ボス討伐周回を目的としていればかなり嬉しい内容だったけど、宝箱には恵まれず周回目的としては残念な結果でした。。。
次はマスクと宝箱を引きたいですね。
ついでにイメチェンコーディ(早すぎ)
以前イメチェンしようとした服はまだ融合してないしいいんだよお!
戦闘に使うような服じゃないとは思いうけどKAWAIIは最重要要素だしね?
BEFORE
AFTER

コメント