攻防戦用のSSかなり撮ったのですが、
日記書くのが激しく面倒になったので書くのをやめました。
端的に書くと、相変わらず攻略戦は地下(地下C)をやってましたが、かなり頑張れたんじゃないかと自画自賛してます

イミテイト戦頑張れましたしね。
といってもスキブレ役の人いたりとかでかなりお膳立てされてましたけどとは言いつつ、詰めが甘かったせいで、最後100%維持できませんでした。
失敗条件のない指令を残しておく(シュウィアート討伐)とか、失敗条件のある指令はさっさと失敗しておくとか対策のうちようはあるので、次はなんとかなるんじゃないのかな~って。
とりあえず地下Cは攻略した感が私の中ではあります。
地下終わって残り5分くらいあったので、最終鉄火に参戦してきました。
初めて周りと共同で進んだ気がします…かなり進めてよかったです。
敵のリーンちゃんに一度瞬殺されたのが悔やまれますが。x。
とはいってもソリコ出すのは余裕なさそうだし、できればデク盾欲しいところなんですが、PTも組めない(組む人いない)のでどうしたものかな~と次の課題感があります。
と、端的に書くつもりがそれなりに長くなった攻防日記は以上にして、今回は剣士のお話。
(最近は専ら剣士でしか狩りしてないのですが)
120武器と称号が実装されたことで、今までほとんど気にしてなかった構えも気にするようになりました。
今までの110武器だと、構えのATK差に関して、憑依では誤差レベル(多分10未満?)だったので、全然気にしてませんでした。
ただ120武器だと、構え差がかなり大きい&称号で結構なボーナスがつく(&スクロールも構えに影響出る?ここはよくわかりません)ので、憑依のことも考えないといけないな~って。
今までは表が剣(斬り)で中がハンマー(叩き)で適当にやってたのですが、今後は合わせようかなと考えた次第なのです。
私のGlタンクはこんな構成です

基本耐久重視なので、中身はVIT極にしてSTRはほぼ振っていませんが、右手だけSTRもかなり振ってます。
ステポ足りない病外 :GlEr(たまにGlSo)→剣なので斬
右手:JoRo(特に理由はないけどハンマー(叩)…ハチェット(突)にしようと思ってたけど120武器の実装で考え直しました)
胸 :StSo(ファナ用に魔法命中がある杖(叩))
鎧 :MaCa(デドマ用に楽器装備(叩))
…とまぁ、こんな感じで中身は全員、叩きになっています。
中身の耐久を重視したい私としては、称号は120武器のものにしたいなぁと思っていて、120武器称号は叩きのボーナスなんですよね

個人的には剣が好きなので、できれば剣を装備したいのですが、
ATK的な意味だと剣より斧の方がよさそうですし、
GlSoのマスタリー的な点でも、やっぱり斧の方がいいんですよね

見た目(剣)をとるか、実用性(斧)をとるか…
斧の見た目って豊富じゃないし、数少ない見た目装備もそれほど好みじゃないという…
剣はいっぱい好みの装備があるのですが

見た目命?のECOなら、見た目をとった方がいいんでしょうけど

とりあえずは叩き構成で統一しようかな~という話でした。
ちなみに右手のJoRoは、鞭にしようかと思ってます。
鞭のステ調べてみて驚愕したのですが、
◆驚愕の片手装備!(盾装備できるから、ガードによる耐久UPが期待できる!!)
◆叩きがかなり高い(確か395で片手装備としてはトップだったような?)
◆STR補正が高い(驚愕の5!両手剣より高い。c。)
ということで、もはや私の構成だと一択じゃん

ってレベルで鞭が素晴らしい感じでした。
なお汎用性はほとんどない模様。鞭Stほとんど操作しないし。話がまとまりませんが、こんなところで筆をおきます。